FILE1

RX−178+FXA05D
SUPER GUNDAMを GUNDAM MK−U2.0と組合わせて作ります。

 
 2023.11.26

 パーフェクトガンダムを作っていたのですが・・・・

    飽きた_| ̄|○

 ランドセルをパーフェクトガンダムの雰囲気を残しつつ今風に改造しようと思ったのですが、センサーユニットとか、長方形の組み合わせで作られた四角い何だかわからないユニットとか、黄色いタンクとか、3つのバーニアひとまとまりになったところとか、意味不明な稼働フィン?とか、ランドセルの全てがパーフェクトガンダムの特徴で、どうにもアレンジ案が浮かばない・・・

 そんな訳で挫折。

 いずれ完成させてあげようと考えていますが・・・

 とりあえず気分を変えて、ガンダムチームの完成に向けて動こうかと・・・
 で、取り合えずいつだったか入手したスーパーガンダムのGディフェンサーを、以前作った2.0マークUと組合わせて、スーパーガンダムにしてみます。
PA130026.jpg PA130028.jpg
PA130020.jpg

 キットには、ガンダムマークU1.0が同梱。
 そのまま組んでも良いのですが、2.0マークUのランドセルにはGディフェンサーとドッキングさせる為の取付穴があるので、今回はマークU2.0と組合わせます。
 いずれ、1.0マークUを完成させて、比較してみたい。

 で、サクッとパチ組。画像クリックで拡大。
    戦闘機形態では、まあ・・・ 普通。 ひっくり返してみると結構スカスカ。
 ポリキャップの基部が目立ちます。

 マークUと組合わせてみると、大きすぎず、小さすぎず、いいバランスです。  しかも、ちゃんと自立する!

 マークU作成時、『ポリキャップがきついなぁ〜』と感じていましたが、この為だった?
 盾を持たせるのは無理っぽい。

 
 左の写真は、Gディフェンサーのコックピットサイドのエアインテーク。
 結構段差がある。

 真ん中写真、こちらは、Gディフェンサー形態の時、ミサイルベイと、エンジンブロックを密着させるための固定用の爪。組みながら…

『こいつは、折れやすいなぁ〜』

と思っていましたが、予想通り、ロングライフルを取り付け時に1個折りました( ´Д`)=3 フゥ

 そして、ミサイル。右写真。
 こ、細かい・・・ こいつが28個。
 表面処理の事を考えると萎える・・・



2024/04/29
 いやぁ・・・ 
 5カ月も放置しちまった・・・

 手を付けていない訳ではないんです。 行進を怠けていただけで・・・
じゃ、軽くいってみますか。


 先端に付いているバルカン?は、穴を開けてメタルパーツを仕込みます。
 いつも使っているメタルパーツを使い切ったので、代わりを購入したのですが、いつもよりやや大きい。

 うーん・・・と言った感じ。

 コックピットハッチは、可動を考えて隙間が大きいので、ハッチを0.2mmづつ幅増しし、ヒンジを可動可能ギリギリまで大型化して隙間を目立たない様に加工。

 尖がった尾翼もボディーとの隙間が大きいので、ボディー側に0.3mm補って隙間調整。尾翼自体も角を落として飛行機っぽく加工。

 メインエンジンの上部はボディーと一体型だったので、切り取ってプラ板で四角く形状変更。

 そして、背面は筋彫りとプラ板のパッチングでディテールアップ。
 下部のフィン内側にはスラスターらしきパーツを追加。小さいくせに出力高そう。 因みに、この可動フィンも隙間調整しています。



P2100043.jpg P2100044.jpg
 と、いう訳で?今回はここまで!

 ちょっとそこ!! マジかよとか言わない様に! (T_T)

     


inserted by FC2 system